01日 9月 2016 菊月 9月がスタートしました!夏休みが終わったせいか町全体が静かな気がします(笑)。 さて、9月のたくさんある異名のひとつ「菊月」、9月9日の重陽の節句が菊の節句と呼ばれているのが所以とか。我々の住む葛城市は日本一の「二輪菊」の産地。段差をつけてバランス良く咲く二輪菊は主に生け花での需要が多いのですが、栽培には二輪を残し脇芽を全て手作業で摘み取るという手間がかかるそうです。地元でもなかなか見かける事が出来ないので、我が家では手ぬぐい柄の菊を愛でたいと思います(^^;; tagPlaceholderカテゴリ: 季節, 2016年9月