①問診・検査
痛みの原因・感じ方はみなさんそれぞれ異なります。なので問診後、必ずお一人ずつ「OT-103」を使って基本検査を行います。
②施術
3万通りの治療法から患者さんに最も適した治療法を選び、テーピングや通電を行います。
③運動療法
必要に応じて運動療法も行います。ご自宅でも運動を続けていただくために図解のプリントも準備しています。
「スパイラルテーピング」目次に戻る