カテゴリ:2016年1月



30日 1月 2016
長男のメガネの「つる」が溶けましたΣ(゚д゚lll)身体から酸を出す妖怪か?!このメガネにしてまだ1年なのに…調べてみたら汗などでこうなる事はあるそうです。他に何の支障もないので「絆創膏でも巻いとけば」てなもんですが「花の高校生」はそういうわけにもいかないようで(^^;;
29日 1月 2016
メモ魔なので接骨院に来る印刷物の裏紙を貯めて定期的にメモ帳を作成しています。「裏紙メモ帳」←今話題の3R(リデュース・リユース・リサイクル)に適っていると自負♪  これらを接骨院だけでなく家中のアチコチに配置してあるのですが、次男の格好のお絵描きキャンバスになっちゃってます(^^;;...
28日 1月 2016
今日患者さんに教えていただいたのは切り干し大根、こんな風に干して作るとは!長男のお弁当には欠かせない食材なのでとても嬉しいです*\(^o^)/* 天日で干すことによって糖化で甘みが増し、栄養価も増加するそうです♪(生食と比べるとカルシウムは15倍、鉄分は32倍、ビタミンB1・B2は10倍、食物繊維も豊富←凄っ!)。このように接骨院受付で人生の大先輩方に日々色々なお話をうかがう機会、本当にありがたい事です!今日は暖かくいい天気、切干大根美味しくなあれ♪
27日 1月 2016
広口ビンが空になれば、そのままにしておくのは何かもったいと思う貧乏性…(^^;; 「またか!」と言われそうですが(笑)、コレはもうすぐ中身を取り出して熟成期間に入る「柚子酒」♪ 旬に作った柚子茶・ポン酢をたっぷり味わってからの「大トリ」です*\(^o^)/* 毎年作り続けたらこれから4回目の柚子酒は長男と一緒に飲める計算♪...
26日 1月 2016
接骨院に常設の「ジャンプコーナー」(笑) 息子達はもちろん、院長もワタシも月曜日はジャンプの日♪...
25日 1月 2016
粉雪舞う日曜日の練習会、15人ものNRFのメンバーが集まりました!手先足先鼻先は痺れ、顔面が固まって補給のゼリーも吸えない程の寒さ(>人<;) それでもレースを控えての嫌な練習、仲間がいるから頑張れる!ありがたい事です*\(^o^)/*...
22日 1月 2016
今朝は1時間足らずで済む事務仕事のために大阪へ。その2倍以上かかる電車移動は至福の読書タイム♪ 今日のお供は宮部みゆきの「初ものがたり」。お腹が鳴りそうな「初もの」描写に江戸の人情とミステリー、久々の「宮部ワールド」いいですね〜! 今が旬の白魚も出てきます。「獲れたてのぴちぴちしたのに二杯酢かけてつるりと吞み込む」なんてもう垂涎モノ(^^;;
21日 1月 2016
今日は「大寒」、二十四節気の中で最も寒さが厳しいとされてる日です。この時期の水は寒さにより雑菌が少なく長期保存に向いていることからお酒や味噌などを仕込むのに適しているとか。また「大寒のたまご」は食べると幸運アップと言われますが、それは寒さのために鶏の産卵数が減る分卵の栄養分が非常に豊富になることに起因するため。なるほど昔からの慣習にはいちいち納得させられますネ。「もっと季節に敏感でありたいな」と暖房の効いた部屋でコタツに入りながら思った次第です(^^;;
20日 1月 2016
我が家では365日「朝のバナナヨーグルト」は欠かしません(←単純にみんなが好きなんですよね)…なので、ブル◯リアヨーグルトを種菌に自宅で作り続けていましたが、昨年ラン仲間から「R-1ヨーグルトも作れるよ」と聞いて種菌チェンジしました!「多糖体産生ブルガリア菌」で調整したヨーグルト「R-1」は風邪症候群の罹患リスクの低下が臨床でも確認され更に花粉症予防にもいいらしいのです♪  ただし量産には43℃で12時間の保温必須(^^;; 小指を鍋に突っ込んでの温度確認&子供が使っていた水筒での保温では到底多糖体は生産されてないでしょうけど、家族の健康状態は至って良好なので我が家はコレでいいのダ(笑)
19日 1月 2016
日本列島に大寒波襲来中Σ(゚д゚lll)!「暖冬」に慣らされていた体に葛城山からの吹き下ろしが例年になく堪えますT_T 昨夜の御所には雹も降りました…暑さには強いですが寒さにはめっぽう弱いワタシ、冬場は口数まで少なくなります。だからなのか寒さに強いからなのか院長は絶好調ψ(`∇´)ψ〜♪

さらに表示する